ホームページ制作に役立つ無料素材やWEBデザイン等のメモ帳|FROGs note

ホームページ制作に役立つ無料素材やWEBデザインに関する自分のためのメモ帳です。

  • ホームページ制作に役立つ無料素材やWEBデザイン等のメモ帳|Frogs note
  • ホームページ制作に役立つ無料素材やWEBデザイン等のメモ帳|素材
  • ホームページ制作に役立つ無料素材やWEBデザイン等のメモ帳|本の紹介

 | HOME | 

IllustratorでPDFのファイルサイズを軽くする方法

Illustratorで作って「別名で保存」したPDFファイルが
サイズが重くなってしまう事の解決策です。

①「別名で保存」

「一般」 「Illustratorの編集機能を保持」のチェックを外す

②「圧縮」タブ

「ダウンサンプルしない」⇒「ダウンサンプル(バイキュービック法)」

次に解像度の数値です。画面上で閲覧するのみの場合は72dpi、印刷するなら150dpi、
高画質で印刷する必要がある場合は更に上の数値で調整してください。
この写真の場合は、「225dpi以上の画像は、150dpiにダウンさせ」ます。

③圧縮法
「ZIP」⇒「JPEG」
画質は最低~最高の5段階から選択します。


参考URL:http://bunsyoka.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
スポンサーサイト



イラレデータをpdfで保存

名前を付けて保存

トンボ断ち落としの天地左右に3mmを入力

保存

pdfファイルの印刷時に「四辺ふちナシ」にチェックをいれて印刷

ロリポップでもEC-cubeが簡単インストール

ロリポップでもEC-cubeが簡単インストールが可能になった!

やった!!

http://lolipop.jp/service/plan-lolipo/

イラレデータが壊れたときの修復方法

verCS2


イラレでチラシを作成して保存して、後日ファイルを開きなおしたところこのようなメッセージが出ました。

「イラストレーションを開くことができません。指定した処理を実行できませんでした」

んでOKしたら、真っ白…。

ウソでしょ!?マジ!?もうほぼ完成してたんだよ!?あぁぁぁっぁぁぁ・・・。

自分で色々やってみたけどダメで・・・。

旦那に泣きついたら、色々調べてくれてありました!コレ。

ゼロから作り直すよりはまだ助かる方法です。


イラレ起動→新規書類作成→ファイル「配置」⇒埋め込み
(「表示:」の部分を「すべての書類」を選択)→壊れてしまったデータを選択して配置


これで何とか救出できましたよ。

イラストレーターでスケッチ風のデザイン

文字を選択して、[効果→スケッチ→グラフィックペン]をクリックします。


参考URL
http://designers-tips.com/archives/1795

 | HOME |